書と花日記

書道講師の「書」と「花」の表現を歩む日記

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

心開く

「開」 心開く、花開く、 閉じていたものがひらく。 閉じがちな気持ちを開いて解してあげよう。

篠田桃紅展へ

岐阜、横浜と観に行っているのですが、今回東京で開催されている 篠田桃紅展へ行ってきました。 以前行った時の記事も・・ syotohana.hatenadiary.com それぞれに違った展示作品があり、何度見ても新たな発見、強さと繊細さがあります。 ほっとさせるという…

静かな時間

アネモネ。 和名は「牡丹一華」花と書と。

自信と、創造力を伸ばす教育

親から否定されることが多く、 思ったことを言うのもできず、 常に顔色を伺い、 できるだけ感情を出さないようにしていた私の幼少期。 できるだけ目立たないよう、 波風が立たないよう、周りに敏感になる。 自分で考えたり、 自分で決めることが いちばん創…

めでたき、神保町古本めぐり

先日、書道仲間と神保町の古本屋さん巡りをしました。 久々すぎて、しかも興味深い本の山で テンションが上がり、なりふり構わずワゴンの中を漁ることに… 今回は中国の書家の本と、平安かなの本、会津八一さんの本を。 題字が「天半朱霞」。 帰って調べたら…

話すこと、書くこと

日本文化というより、 学生時代はずっと海外に憧れ、 ホームステイしたり、海外一人旅したりという私でした。 外国語も、書道も、ことば。 特に書道の変体仮名は外国語を覚えるようなイメージです。 話すのも好きですが、 一人で書いている時の方が落ち着く…

受賞のはなし

数ヶ月前に応募していた書道展に、 受賞しました。(写真のではありません) 全然出来も良くなく、 じっくり選んだ紙の相性もイマイチで、 また紙を無駄にしてしまったやるせなさ… ため息つきながら封筒に入れて送った作品でしたが、なんとか引っかかってくれ…

良い時と悪い時

良い時ばかりもなく、 悪い時ばかりもない。 プラスマイナスの法則。 その人はその人なりの試練とか、 与えられた課題が生まれ持ってある。 そしてその人なりの波があって、 不思議とうまくいったり、あがいてもうまくいかない時もある。 沈むときは沈んだま…