書と花日記

書道講師の「書」と「花」の表現を歩む日記

受賞のはなし

f:id:mforest205:20220407142927j:image

数ヶ月前に応募していた書道展に、

受賞しました。(写真のではありません)

 

全然出来も良くなく、

じっくり選んだ紙の相性もイマイチで、

また紙を無駄にしてしまったやるせなさ…

 

ため息つきながら封筒に入れて送った作品でしたが、なんとか引っかかってくれたようでした。

 

高価な紙だと1枚1000円程もするので大量に使えるはずもなく、

安い用紙で練習するのですが、墨のにじみ具合、筆のすべりなど当然違います。

 

書道は同じ紙で書き直しができず、

少しのブレと間違いでダメになってしまいます。

 

もともと集中力がなかった私は

これに鍛えられたのかもしれません。。

 

貧乏性なので、書き損じをいつまでも取って、

試し書きや汚れ拭きに使います。

 

エコには程遠い自分にガッカリしながら、

良い紙を見つけると使ってみたくなる矛盾…

 

和紙製造の方に貢献してると前向きに(?)頑張ります。

 

懲りずに、また別の書道展にも応募したので

あれこれ思案中です。

 

 

良い時と悪い時

f:id:mforest205:20220309144051j:image

良い時ばかりもなく、

悪い時ばかりもない。

 

プラスマイナスの法則。

 

その人はその人なりの試練とか、

与えられた課題が生まれ持ってある。

 

そしてその人なりの波があって、

不思議とうまくいったり、あがいてもうまくいかない時もある。

 

沈むときは沈んだまま時を待ち、

芽が出そうな時は、様子を伺いながら顔を出す。

 

少しの喜びに感謝する。

 

今日は雨で気持ちも落ち着きますね。 

恵みと浄化の雨に感謝です。

 

 

書道講師の仕事

f:id:mforest205:20220329133734j:image

子供書道の講師のお仕事が決まり、あれこれ準備をする日々。

 

道教室と、モンテッソーリ教育を基礎においた保育園で活動します。

 

教え方の勉強と、集客と、技術のスキルアップと、大学での課題などなど。。気持ちがワサワサしてる日々です。

 

客観的にみても、このブログではどう見ても子供らしいネタを上げてきてないのですが、

 

子供心を勉強する上で、人間の "原点"みたいなものに気付いていけるのかなと思ってます。

 

色々と少しずつお知らせもしていきたいです。

たまに大人向けのクラス開催も思案中。

 

自分らしさは忘れずにいたいなーと思います。